教官 | 木川裕一郎 |
教科(講座) | 民事訴訟法 |
投稿者 | 通信8年生 |
投稿日 | 2016年08月15日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 授業が分かりやすい。成績評価はAかDかに極端に出ると思う。全くやらなくても単位認定はしてくれるのでただテストを受けるだけの人が多いためです。ドイツ語が得意な先生です。典型的な世襲制2世3世教授で、元中央大学法学部教授木川統一郎氏の子である。他にも朝日大学法学部の片山先生も、有力なOB(参与か何か)の孫で、世襲教員の一人。角田邦重元学長の娘や、行政法の野口先生も父上が大学教授で世襲と言われている。ああ大学教員はどうして世襲だらけなんだろう。 |
|
|
|