教官 | 川上高司 |
教科(講座) | アメリカ政治論 |
投稿者 | 大竹 |
投稿日 | 2014年10月27日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 川上教授の授業は自慢話がかなり多く、また内容も根拠のない裏話で信憑性が低いです。自身についても学部と修士は京都産業大学卒業にもかかわらず大阪大学出身(専門職大学院のみ大阪大学)と著書に記述したり、自説を述べる際に「東大のーーー先生も同じ意味の発言をしていた」とか誰か権威のある人を出して意見を正当化します。評価は厳しくもないですが、川上教授の見解に沿わないと不可をもらう可能性が高いと思います。あと他の人も言っている通り、合計10分も使わなかった教科書を数冊買わされました。お金で単位を取るといわれても仕方ない面があります。はっきりいって国際政治の基幹科目ですが、受講すればするほどやる気をなくした授業でした。参考までにどうぞ。 |
|
|
|